
無印良品の香りを楽しむ「バニラ黒豆茶」が美味しい
バニラ黒豆茶 久ぶりに無印良品に寄ってみた。食品コーナーに「バニラ黒豆茶」というものがあり ...

玉ねぎを植える前にえひめAIを使ってみた
そろそろ玉ねぎを植える季節になりました。昨年は早生タイプを植えたので今年は中生以降の分を育 ...

98回目のジェネカフェ珈琲焙煎
先日購入したキリマンジャロとマンデリンの焙煎を行いました。購入後2回目の焙煎になります。 ...

今回購入した珈琲生豆は、キリマンジャロとマンデリン
買い置きの珈琲生豆が無くなったので新規購入しました。 生豆1kgを2種類買っています。今回 ...

珍しい!秋ウコン(ガジュツ)の花が咲きました
私が知らなかっただけかも知れません。ガジュツ(秋ウコン)の花が咲きました。 蘭の花に似てい ...

ウクレレの物欲克服には情報遮断が一番 と思った。
ウクレレ界も最近はコロナの影響でオンラインセミナーが盛んですね。 交通費不要で、著名な好き ...

無駄の少ない家庭菜園が良さそうです
今日の家庭菜園です。市民農園二区画をお借りして1年と半年になりました。 今育てているのは、 ...

海老芋の試し掘りをしてみた
台風が去って、青空と彼岸花がきれいです。秋の装いですね。 我が家の菜園は、先日サツマイモを ...

畑の土の酸度チェックをしてみた
使ってみたのは、住友化学園芸のアースチェックです。畑の土を取って、水道水と混ぜて上澄み液を ...

家庭用珈琲焙煎機コーヒーロースター Gene Cafe で90回目の焙煎
家庭用珈琲焙煎機コーヒーロースター Gene Cafe を使っての珈琲焙煎が90回目になり ...